名板 - 富山県高岡市の彫刻の歴史ある会社「有限会社 田畑功 彫刻研究所」(胸像・銅像・仏像・高岡銅器)

有限会社 田畑功彫刻研究所

富山県高岡市羽広2-7-21

0120-15-3625

後世に功績を伝えたい 人生の歴史が刻まれた勇姿を永遠に伝えていくことを願って世界でたった一つのブロンズ像を創りつづけます。

SCROLL
Blog
田畑 功ブログ
胸像/向井建設株式会社・最高顧問の向井敏雄氏寿像建立【東京都千代田区】
胸像/社会福祉法人 清和園 二代理事長清水光任氏の胸像建立【千葉県千葉市】 
銅像・胸像の制作価格について/銅像制作にあたって
胸像/株式会社大久保製壜所/創業者大久保鐡藏翁胸像建立【東京都大田区】
胸像/進和建設工業株式会社/創業者西田貞雄氏・会長西田芳明氏胸像建立【大阪府堺市】
胸像/清原株式会社/創立90周年を記念して3代社長の胸像を建立【大阪府大阪市】

Artist

彫刻家 田畑 功

彫刻家 田畑 功

古来より日本には造形物に「土偶」と呼ばれている彫刻があります。
1万年前以上前に作られたと言われています。 海外では「ヴィレンドルフのヴィーナス」と呼ばれる約3万年前の石の彫刻もあります。
土偶をはじまりとする彫刻等は、時代とともにニーズも変わり、文化の中の一つの大きなポジションを担ってきています。
古代から人間は、願いや想い、また祈りの形として彫刻等を作っています。
人は苦しい時や悩んでいる時は、感動したり、また触れたりするだけで、元気を取り戻せたり、やる気がみなぎり、優しい心に戻れることも多いはずです。
これらの彫刻になる「想い」は、古代も現代も変わっていない様に感じます。
彫刻により人の感情を作り出す事が出来るのが、彫刻という芸術品だと思うところです。
これからも、彫刻の「美」を追求していきます。

銅像・胸像制作工程
計画・価格

田畑功の銅像ブログです。
彫刻、胸像、銅像、仏像等の話、作品の写真、日々の出来事いろいろ記していきます。ブログの方もぜひ、ご覧ください。

 page top