田畑 功 銅像 ブログ
銅像/織田信長公、豊臣秀吉公、徳川家康公の銅像建立/名古屋刀剣博物館【愛知県名古屋市】
2024-04-26
- お知らせ
織田信長公、豊臣秀吉公、徳川家康公の銅像【名古屋刀剣博物館前】
全国の日本刀を鑑賞できる場所として2024年5月1日に開館する名古屋刀剣ワールド/名古屋刀剣博物館(メーハク)は、最大で刀剣200振、甲冑50領、浮世絵150点、火縄銃・古式西洋銃250挺を展示できる博物館です。刀剣・甲冑・浮世絵・火縄銃・古式西洋銃が一体となったこだわりの展示方法で、刀剣博物館としてだけでなく、甲冑博物館、浮世絵博物館・鉄砲博物館としても利用できる博物館となっています。当博物館の見どころは展示だけではありません。等身大の甲冑武者・騎馬武者、写真撮影できるフォトスポット、迫力ある映像が映し出される体験型シアターなどが設けられており、様々な角度からお楽しみ頂くことが可能です。皆様のご来館をお待ちしております。


黄金の三英傑銅像【名古屋刀剣博物館内】




【当社では、お客様に室内10年保証・屋外5年保証を提案しています。】
銅像胸像価格ページ➡銅像・胸像の制作価格について/銅像制作にあたって – 富山県高岡市の彫刻の歴史ある会社「有限会社 田畑功 彫刻研究所」(胸像・銅像・仏像・高岡銅器)